「人的資本経営」施策の大本命「新・組織改善メソッド」 » 組織の強みを明確にする「才能診断ツール」を紹介・体験 » Zelfiumの体験レポート

Zelfiumの体験レポート

目次
contents

素早く各人材の才能診断ができるサービスをお探しではありませんか。AIによりスピーディーに人格診断ができる「Zelfium」は、一部無料で使用できるため、簡単に始められる人格診断として注目を集めています。ここでは、「Zelfium」の特徴と、体験レポートをまとめています。無料で使用できる人格診断ツールをお探しの方は、以下の特徴やレポートを参考に導入を検討してみてください。

早速Zelfiumの
体験レポートを見る

Zelfiumとは

ZelfiumはAIによる人格診断テストで、世界173カ国以上で利用(2022年11月11日調査時点)されています。約300にも及ぶ人格因子を、機械学習・ニューラルネットワークで分析。個人の核となる人格特性や、活躍するための強みを把握できるため、業務に役立てることができます。また、世界中でどのくらいの人が同じ人格を持つのか、パーセンテージで示してくれるため、他者への理解を深めるきっかけになるでしょう。無料で閲覧できる分析結果と、有料で閲覧できる分析結果があり、使用感を確かめてからオプション購入することが可能です。

※参照元:Zelfium公式HP
(https://www.zelfium.com/ja)

Zelfiumのやり方・所要時間

Zelfiumは所要時間が約10分と、短時間で診断できる人格診断テストです。回答時間は1問あたり35秒と決められており、回答時間も分析結果に影響しています。診断を受ける場合は、公式サイトから無料アカウントを登録し、質問内容に回答します。設問は全76問で、質問には1~7までの7段階で回答。直感的に回答していくことが大切です。診断は無料で受けられ、回答結果の一部が有料のプレミアムコンテンツとなっています。

Zelfiumの診断の特徴

Zelfiumは、人格のタイプをイメージで伝えてくれるため、個人の強みを理解しやすくなっています。同じタイプの偉人も把握でき、前向きに自身の特性を受け入れられるでしょう。また、外向性・内向性のどちらに属するかが分かり、自身の性質から向いている職種について知ることができます。ストレス要因も事前に把握できるので、自身の強み・弱みを理解したうえで仕事に就けるようになります。

Zelfiumの診断結果の種類

Zelfiumの診断結果は、大きく分けて5つで、無料で確認できるのは「イントロ」と呼ばれる項目です。代表的な人格特性を把握でき、世界でどのくらい同じタイプの人がいるか知ることができます。

有料の4つのコンテンツのうち「超個性」の項目では、自身の上位3位までの価値観と、上位7位までの強み特性を閲覧できます。「直感診断」の項目は、自身のコミュニケーションスタイルから改善点、ストレス要因が記載されています。続いて、「深層分析」の項目では、より詳細な改善アドバイスを確認することが可能です。

最後に、「脳活動」の項目については、外向型・内向型・集団性・社交性・刺激探求性・主張性・快活性のパーセンテージを閲覧できます。自身の傾向を掴めるため、人との関わり方を見直すきっかけになるでしょう。

Zelfiumの導入事例

公式HPに導入事例の記載はありませんでした。しかし、今後はメールアドレスによるログインだけでなく、Apple・Google・Facebookによるログインにも対応予定のため、さらに利便性が向上する予定となっています。簡単に診断できるので、組織での導入を検討してみても良いかもしれません。

【体験レポ】
Zelfiumを試してみた

Zelfiumの診断画面
引用元HP:Zelfium公式HP
(https://www.zelfium.com/ja)

A.Iによる人格診断テスト「Zelfium」を試してみました!Zelfiumは、世界173ヵ国以上で使われている人格診断テストで、自分の強みや才能を知ることができるツールです。

約300人もの人格因子を仮説検証し、AIに学習させたということから、そのパターンは多岐にわたり、ほぼすべての人格を網羅しているというのがZelfiumの大きな強み。

最近では就職活動や適性検査にもこのような人格診断ツールが積極的に導入されており、いずれも自分の才能や傾向を知るためのツールとして活用されています。

ツール概要

質問内容は多いが、
サクサク答えられる

Zelfiumでは、1問の質問につき、35秒の時間制限が設けられています。

スタートしたら質問の上にタイムが表示されるため少し焦ってしまいますが、2~3個答えていくうちに気にならなくなりました。

質問数は多いですが、10分足らずでサクッと終了。

また、Zelfiumは他の人格診断テストと同じように質問に対する答えに「もっとも近い」と思うものを選んでいきます。

回答には7つの選択肢があり、少し迷った結果どれも当たり障りない回答になったように思います。

しかし、これも私個人の性格によるものだと思いますので、実際にやって確かめてみるのがいいでしょう。

結果は「抱擁力ある理想者」
INFP-CHO

Zelfiumの診断結果
引用元HP:Zelfium公式HP
(https://www.zelfium.com/ja)

私の人格診断は「抱擁力ある理想者」INFP-CHOでした。

最初にある4つの頭文字は、内向的(I-Introverted)、開放的(N-opeNed)、直感的(F-Feeling)、探索的(P-Prospecting)となります。

また、あとにつながる3つの頭文字は好奇心的(C-Curious), 調和的 (H-Harmonic), 楽観的 (O-Optimistic)だそうです。

また、「プロフェッショナル型」は自分の志向を主としつつも、ときには周りに合わせる傾向があるようです。

結果内容は基本的にポジティブなものが多く、肯定的な文章で自分の性格の傾向を教えてくれます。

「必要に応じて周りと調和しながら生きる」ということはわかりつつも、全体的に抽象的な解説です。

向いている職業などにもさらっと触れてくれますが、この結果を踏まえて、他サイトなりで自分なりに深堀りしていくという形かなと思います。

個人はもちろん、組織の配置替え
にも使える

質問数は80問程度とそこそこありますが、多すぎるほどでもなく、サクサク回答することができました。

10~15分ほどで診断することができるので、組織で活用するのも難しくはないと思います。

ただし、診断までに無料の会員登録をする必要があるので、そのあたりが少々手間に感じるかもしれません。

結果内容は基本的にポジティブでどんな人にも受け入れやすい文章になっており、そのあたりにも配慮を感じました。

個人で試してみるのはもちろん、組織改善における人材配置の検討場面で活用するにも便利なツールだと思います。

また、プレミアムレポートを活用すればかなり満足度の高い人格診断ができそうです。

組織でよくある課題の例と
解決方法を見る

各人材の良さを発見・再認識できるツール

Zelfiumは、人工知能AIを使った人格診断ができるツール。

多種多様な人格を学習したAIが、質問に答えるだけで各人材に近い人格を導き出してくれる画期的なツールです。

海外発のツールですが解説レポートはとても読みやすく、ボリューム感もあり読み応えのある結果内容となっています。

それぞれの人格のポジティブな要素にフォーカスしているため、各人材の良さを発見・再確認するのに役立つでしょう。

自己分析ツールとしてはもちろんのこと、企業の組織改善などビジネスでも大いに活用できるツールとなっていますので、ぜひ参考にしてみてください。

世界で導入実績をもつ
“確かな”「才能診断ツール」を比較

ピックアップ関連記事