「人的資本経営」施策の大本命「新・組織改善メソッド」 » 適切なアドバイスを行う「人材育成コンサル」会社を紹介 » 株式会社識学の特徴と人材育成の導入事例

株式会社識学の特徴と人材育成の導入事例

目次
contents

「識学」とは、組織の継続的な成長を実現するためのマネジメント理論です。どのようにすれば生産性向上を実現できるのかを追求しており、識学を学んで実践することによって組織の成長に必要な部分のみにリソースを集中させられるようになります。

こちらの記事では、識学を使った経営・組織コンサルティングや研修サービスなどを提供している株式会社識学の特徴や導入事例について紹介します。

株式会社識学のサービス

法人向けサービス

株式会社識学では、法人向けにさまざまなメニューを用意し、クライアント企業内で「識学」が浸透するようにサポートしていきます。その中心となるのが、識学を組織に浸透させ徹底させるための「基本サービス」です。このサービスをベースに、各クライアント企業の状況に合わせてメニューをカスタマイズします。

法人向けには、識学トレーニングの入口となる「マスタートレーニング」や中間管理職層に向けたマネジメント研修として利用できる「識学浸透パック」、シンプルな評価制度を構築するための「評価制度構築サービス」などを用意。また、社長自らがM&Aのプロフェッショナルとなるための顧問サービス「M&Aトレーニング」も提供しています。

個人向けサービス

個人向けのサービスとして「識学キャリア」「識学転職」という2種類のサービスを用意しています。 「識学キャリア」は、例えば「今の会社で成長できるのか」「正しく評価されていないのではないか」といった悩みを抱える個人に対し、識学を受講した企業の中から厳選した求人を紹介するものです。独自の分析ツールで現在の思考を可視化することから、それぞれに合った企業の紹介が可能となります。

また、「識学転職」は成長したい人のための転職サービスです。登録する事によって識学を導入している企業からスカウトが届き、成長のチャンスを手に入れられます。

識学マネジメントカレッジ

現在管理職として働いている方だけではなく、これから管理職になる方に向けてもおすすめの内容です。「リーダーの仮面」と「数値化の鬼」というベストセラー2冊をベースとして、管理職に求められる知識や技術を実践レベルまで磨いていく内容となっています。

こちらのプログラムは「3時間×2日間」の研修となっていますが、実践を重視した内容となっているため途中に実践期間を設ける点が特徴です。研修では、組織のずれを最小化する事により再現性のあるマネジメントを行うための識学理論を伝え、実践までフォローしていきます。

株式会社識学の特徴

株式会社識学は、組織の継続的成長を実現するためのマネジメント理論である「識学」を広め、人々が持つ可能性を大きくすることを目指している企業です。これまでに3,000社以上(※)の組織運営課題を解決してきた実績をもつ同社が、各クライアント企業の状況や要望に合わせてコンサルティングメニューを組み合わせ、組織への識学浸透をサポートしていきます。

また、同社ではマネジメントの悩みを解決する1時間の無料セッション「識学無料相談」を行っています。こちらのセッションでは識学の基礎理論を学ぶ「識学マスタートレーニング」の一部を無料で受講可能となっていますので、興味のある方は無料相談の申し込みを行ってみてはいかがでしょうか。

※参照元:株式会社識学公式HP(https://corp.shikigaku.jp/company)

人材育成の導入事例

識学によって会議に大きな変化が生まれた

(前略)会議が大きく変わりました。識学を学ぶ前は、各々が勝手に作った目標の進捗確認をし、目標未達の社員は言い訳に走った挙げ句、「気持ちを切り替えます」などと意気込みを披露して終わり。それに対して各々が好き勝手話し出す。駄目な会議の典型でした。

今は、会議における言い訳を禁止し、自分の責任として捉えた上で未達の原因を発表させ、どのように行動を変えるか具体的な数字を踏まえて示してもらいます。これを繰り返しているうちに、一人ひとりが目標に向かうためのKPIを自分で考えられるようになっていきました。(後略)

引用元:株式会社識学公式HP「お客さまの声」(https://corp.shikigaku.jp/case/waiyu)

残業時間が減少した

(前略)識学を導入した結果、まず残業時間が20〜30パーセントほど減りました。導入以前の1〜2年前は繁忙期で一番遅いと23時まで働いている人間もいたのですが、今は18時頃にはほとんどの社員が帰宅していて、どんなに遅くとも20時とかですからね。業務がIT化されたことや新型コロナウイルスなど、他の影響も少なからずありますが、事前承認制を取り入れたりルールを明確にしたりするなど、識学の理論が根底にあって残業時間が減っているのは感じますね。残業時間があからさまに減ったので、違う会社なんじゃないかと思うくらい一変しました。(後略)

引用元:株式会社識学公式HP「お客さまの声」(https://corp.shikigaku.jp/case/hyogo)

株式会社識学の基本情報

所在地 東京都品川区大崎2-9-3 大崎ウエストシティビル1階
問い合わせ先 03-6821-7560
資本金 HPに記載なし
取引金融機関 HPに記載なし
ピックアップ関連記事